[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
56話「動き出す影」 57話「闇から来た魔物」 58話「混沌の王」 |
最近の管理人はひたすらヴォルフかわいい とか叫んでる人なので、その点覚悟の上でお願いいたします。 第56話「動き出す影」 ヴォルフのために馬を駆る陛下。 ヴォルフのために馬を駆る陛下。 ヴォルフのために・・・・・・・・・・・ すみません。こわれたプレーヤーになりました。 人呼べよ、陛下! 大将の魔王が単独行動なんて、もってのほかですよっ! なんて今更なつっこみは頭に浮かびませんでした。 ひたすら喜んでました。 ありがとう、陛下っ! いっしょにつかまりに来てくれて!! ・・・不謹慎でごめんなさい。 間に、総集編の「今日からマ王!大全集」をはさんで久しぶりの本編となった この話(私もちょうど、ビデオが切れたところだったので、これが久しぶりの本編です)、 予告を見て、グレタとベアトリスの笑顔を楽しみにしておりましたが・・・ くぅぅっ、いいね、はにかんだ対面っ! (男の子も女の子も両方いけます)←なにが? 一方、腕が痛むコンラッドと、目が痛むグウェンダル。 なにかにあやつられたように、眞王廟に向かうヴォルフラム・・・ 彼も鍵だ、って説は、アニメではどうなってるんだろうなぁ・・・? 体のどこかが痛んでいるわけでもないし、彼は別の目的で 狙われているような・・・ 「そんなにアテにしない方がいいと思うけど」(byムラケン) 眞王とムラケンの確執は、深まる一方のようで・・・ フリンさんの再登場に喜んだり、 彼女とユーリを監視するヴォルフ(笑)に喜んだり、 仲良し親子に喜んだりしてたら、爆発が起きて怒涛のシリアスにっ! 爆発が起きて騒ぐ客人たちを、グウェンたちより先に批難させ始めてる ツェリ様とフリンさん・・・ そんなんだから男はふがいないとかアニシナ様に言われるんだ~。 ・・・そのアニシナさんとギーゼラさん、今回は出てこなかったな~。どこ行ってるんだろ? (そんなにいっぱい出したら、各キャラの見せ場がなくなる、とか、 制作上の都合のことはおいておいて) ユーリと娘たちを逃がそうと戦うヴォルフはかっこよかったですっ! ナイトヴォルフ~♪ そのあと、すぐヒロインになったけど。 (さらわれる=ヒロイン、って考え方はいい加減改めろ) 第57話「闇から来た魔物」 ユーリとヴォルフラムがさらわれたのは、自分への罰なのかと 眞王に問うコンラッド・・・ えーと、たぶん、眞王さまは、コンラッド一人への 罰で、わざわざ行動起こすことはないんじゃないかと・・・ (いや、従わない奴には制裁をっ! てな性格の人って説もあるけど・・・ その場合、「厳しい」んじゃなくて、 「こいつオレに従わなかったムキーっ!」てな、短絡思考で。 自分で言っといてなんですが・・・そこまでガキな眞王さまはちょっと嫌だ) けど、そう思うってことは、 陛下と弟がさらわれたのは自分への罰だ、と思えるくらい、 二人を大切にしているということだねっ! さらわれたのが陛下一人でも、そう思うかもしれないけどっ!! 冒頭なんか、「陛下ー、陛下ー」ばかり言ってヴォルフの名前は 呼ばないのね・・・と思いましたがな。 そのあと、「陛下、ヴォルフラム」と呟いてたけど。 ・・・「ユーリ、ヴォルフラム」じゃないんだ。 ムラケンが眞王のことを「わがままな子供」呼ばわりしたのに、 シリアスな場面であるにもかかわらず大うけ。 よーし、眞王=ガキは、ムラケン公認だっ!! ・・・ユーリのことをさしたセリフじゃないですよね? 眞王様ですよね?(汗 舟の上のユーリとヴォルフ。助けに来てくれたユーリを、ヴォルフは 足手まといだと言う場面、 ヴォルフは、ユーリに助けにきてもらえた事をうれしいと思う部分も あるんだけど、自分のせいでユーリまでつかまったことへの 自責の念がすごく大きくて、ああいう態度とってるんじゃないかなー、と思います。 船酔いで辛いだけでなくて。 今回は、ツェリ様がめちゃくちゃかっこ良かったですっ!! 浮き足立つ面々に、自分の役割を果すことが大事だと一喝! 船を見送るときのセリフも素敵でした~。 ・・・ヴォルフって、馬車酔いもするの・・・? 最初は、人間の土地だから苦しんでるのかなー、と思ったんですが・・・。 そして二人の乗せられた馬車を襲う、盗賊団っ! 率いるは割れアゴことアーダルベルト! すっかり「いいダンナ」って風情になってるなぁ、この人。 48~50話あたりでは消えていたキーナンも、今度はきっちり再登場! 眞王に疑念を抱くようになったアーダルベルトをヴォルフラムは 愚かだと言うけれど、 マニメは「眞王VSユーリ」の方向に進みそうだから(ムラケンの言動を 見てるとねぇ・・・)、いつかはヴォルフも眞王信じれなくなるんだろうなぁ。 ベッドで寝るヴォルフに、椅子で寝るユーリ・・・ なんか、寝る前のやりとりを想像すると楽しそうな夜の風景ですねっ! ヴォルフ~、陛下にベッドゆずらなくていいのか~? ギュンターやお兄ちゃんたちがいたら注意されてるぞ~。 ※最初はユーリとヴォルフでベッドにいたんだけど、 広いベッドですら縦横無尽に転げまわるヴォルフラムのこと、 狭いベッドではとても耐え切れなくなったユーリがソファに移った、 という一説を投じてみる。 「なぜ しずかに眠れない」(by上様) 気づいたのっ!? 上様は魔物を操っているのが誰か気づいたのっ!!? うわー、すごいっ! さすが魔王っ! 魔力で分かったのか、「見て」分かったのかで、上様の真価が問われます! (魔王モードになると、視力が二桁とかさ~) < 次回予告 > どうして美子ママがっ!!? 第58話「混沌の王」 冒頭から、 ユーリがナチュラルに間接キスしようとしてるっ!!? とか考える自分をアホだと思っていたら、ヴォルフラムが 「間接接吻とはいえ許さないぞ」と言ってユーリを止めた。 ふふふふふ・・・製作者側の狙い通りの反応をしてしまったわけですな。 さすが女性の萌のために作られたアニメっ! えーと、何が原因か各話の製作スタッフをチェックしていない私には よく分からないのですが、 今回はヴォルフラムの表情がよくかわる回だったな、と。 お兄ちゃん(コンラッド)に心配されたからって、なにを あんなかわいい表情しとるんじゃヴォルフ――――――っ!!!!!(壊 アーダルベルトは、すごい歌舞伎顔に見えました(笑 大シマロンの軍師さんとお知り合いになりたいと言う村田・・・ 分かってる? 分かってるのか、やっぱり、黒幕が・・・。 なんだかんだ言ってついてくるアーダルベルトは、 口実としてああ言っているだけで、とっくに 「ユーリのことをほっとけない人の会」に 入会しちゃってると思います。 予告から驚いていた美子ママの登場・・・ なるほどー。こういう登場でしたか・・・ 人の母親膨らませて破裂させるなんて、本当悪趣味だぞー。 ハ○ポタ関係者に訴えられるぞー(真っ先にそれが思い浮かんでしまいました・・・ よくよく考えれば、こういうネタは他にもいろいろあるんでしょうけど)。 黒幕さまは、地球のことまで見ていらっしゃるのですかっ!? やめるんだと叫び駆け寄るも、見えない壁に弾かれる村田。 「やっぱ僕じゃ無理か」 魂が同じでも、やはり彼でなければ・・・といった心境でしょうか。 魔王モードを発動するかと思いきや、 なにやらとても穏やかな表情を浮かべ、その場をおさめてしまったユーリ。 ユーリじゃなくて、ジュリアさんパワー? と思ってしまったのは、 そこにアーダルベルトがいたから~。 戻ってきたヴォルフの腕を、ちゃっかりつかまえているギュンター。 ふくれっつらのヴォルフの表情と声がたまらな(以下略 ヴォルフは悪い大人についていったりしてないよっ! かわいい娘たちについていって、悪い大人にさらわれただけですよっ!! そしてついに明かされる、最後の箱のありか・・・ このタイミングで信託を下した眞王さまの意図は? 今回の罠をはるために、地球に美子ママを見に行って ついでに箱があることを知った、に一票~♪ (ありえなさすぎてごめんなさい。 < 次回予告 > 次回はついに、魔族が地球へだ~~~♪ 勝利兄ちゃんの反応が楽しみです。まる。 2006.1.15.Sun... |