注意してほしいこと
・個人が趣味で運営するサイトです。各作品の原作者様、出版社様等とは、一切関係ありません。
・ときどき男×男ネタを使います。主に感想での発言。
絵や漫画で使用するときは、警告をつけています。
※ギャグで使用する場合、警告をつけないときもあります。
・キリ番リクエストは基本的に受け付けておりません。
感想として「○○が見たい!」と言っていただけるのはうれしいのですが、
確実におこたえできるとは限らない、ことをご了承ください。
・お気に入りに登録していただける際は、なるべく入り口にお願いいたします。
何か問題がおきて、そのページ以外触ることができなくなる、という経験を 前身サイトでいたしましたので・・・。
「庭の想庫」には、「前身サイト」なるものが存在します。
作品の大半がそこからそのまま持ってきていたり・・・
どこかで見たことある」と思っても、「無断転載だ!」と思って 通報しないでくださーいっ!
サイト名とハンドルネーム変わってますが、 正体はおんなじ生物でーすっ!!
……「前身サイト」にピンと来た方へ。
本当前身サイトではロクな説明もできず 突然閉鎖してしまいすみません・・・。
とうじ予告したネタは、このサイトで掲載していきたいと思っております。
当サイトの画像や文章の無断転載はしないでください。
(個人のパソコンに保存する分には問題ないです。)
「フリー配布」とされているものは、「庭の想庫から〜」と 明記していただければ転載OKです。
何かありましたら、web拍手 か メールフォームへどうぞ。
誤字脱字、リンク切れなどありましたら、一言でいいので教えていただけると
助かります(管理人、大ボケなので・・・
※メールフォームが使えない場合はこちら→yutaka_2wa●yahoo.co.jp(●を@にして下さい)
コンテンツについて・・・
・トップページ カウンターなどがあるところ。・サイト案内 ここです。注意事項など。
・日記 更新情報、web拍手の返信。日常や本の感想。
・リンク 好き&お世話になってます。当サイトへのリンクについても、ここに書いてます。
・メールフォーム こっそり連絡用。または長文連絡用。
・まるマ ※まるマコンテンツの傾向
感想...小説、アニメ、CD、漫画、ゲーム、雑誌などの感想
イラスト・小ネタ
マンガ
・神羅 カードつきチョコ、「神羅万象チョコ」のキャラクターの絵や漫画など。
・伝勇伝 小説「伝説の勇者の伝説」シリーズの絵や漫画など。
・ひぐらし 「ひぐらしのなく頃に」シリーズの絵や漫画など。
・サモ2 PS2版サモンナイト2のプレイ日記や漫画など。
・ヘタ 神ロやルート中心の漫画量産中
・オリジ 版権作品以外の小説やイラスト、落書など。BL作品もあります。
・古典パロ 学校でならった古典作品のあらすじとか、パロ(オリキャラ使用)小説や落書とか。
・web拍手 押していただけると管理人のやる気が増します。コメントを頂けると、すっごい喜びます。※返信は日記で
・入り口 一番最初にある警告ページ。
管理人について・・・
※これはにわとり(?)

正式名称というか、元の名前は庭豊(にわ ゆたか)。
救いようのないまるマ狂い。
「正義」と聞いては上様を連想し、斎賀さんの声を拝聴しては「へなちょこ」言ってほしい・・・ とか思う日々。
まるマ以外では、富士見ファンタジア文庫の小説をよく読み(「ドラゴンマガジン」読んでるから)、 アニメを全般的によく見る。
まるマが好きな方には、「伝説の勇者の伝説」(伝勇伝)シリーズがオススメです。
・・・いや、単に私が両方すきだからってだけですが・・・。
神羅万象では、第一章の飛天王様がかなり好き。
ひぐらしではサトシオンがかなり好き。といいつつ、悟圭サイトも見てまわる・・・。
そしていつの間にか、脳みその8割、某国際擬人化漫画にもってかれた・・・。
こんな奴ですが、まがりなりにも社会人。仕事をしっかりとこなした上で、サイト運営を 楽しみたいと思っております。
更新が停滞する際にはご理解ください。
・ 管理人の成長過程 ・ 好きキャラ具体例
最終更新:2009/05/04.mon