2周目
トリス(戦闘タイプ) & レオルド
トリス & レオルド
 第0話〜   第5話〜   第10話〜   第15話〜

    第20話〜   最終話


――― 第5話 ――― はかなき平穏 虎の巻によれば、いくつかの召喚獣は、 とある「キーワード」を名前に含めることによって、 召喚コストを削減したり、ちょっとだけ 攻撃力が上がったりするらしい。    と、ゆーわけで、攻撃力を「ちょこっと」    上げるために、「フレイムナイト」を改名!    「フレイムライター」に生まれ変わりました!    改名したときに「Message」なるものが出てきたのですが、    「飛び跳ねて喜んで」いたらしい・・・。    フレイム、けっこうかわいい奴かも・・・。    (憑依させたときのバックシーンでも思う) ☆ フリーバトル ×8 もらえたの、ほとんど酒ばっかだ・・・。    「オバケの絵本」、もらえたけど。 event inミモザの部屋 レオルド、ネスティの思考が自分たち機械兵士に近いとか 言ってる・・・。    伏線、っすかね、これ。 フロト湿原に行く途中は、もちろんレオルドとお話〜。 自分の会話スペックは高くないから、他の人と 話した方がいいとかなんとか・・・    イーエ! 十分楽しいですっ!! フロト湿原とーちゃくっ! 湿原の触感を楽しむミニスに、その理由を説明しようとした レオルドだったが・・・    フォルテにセリフ奪われたーーーーーーーっ!(笑)    トリスにどうしたの? と問われ、
「イエ、別ニ・・・」
   すすけてる! すすけてるよレオルドーーーーーっ!(笑笑笑 でもっておのおの自由行動になってからは 「のんぴり昼寝」を選択。アメルに鼻をつままれる。    ・・・1周目、これ選ばなくて本当良かった。    (1周目は、ネスマグやってたので) ★ vs黒鎧の兵士達    というか、イオスとゼルフィルド。 1周目は、イオスとゼルフィルドを倒すことだけを考えて    一部の兵士は捨て置いていたのですが、    今回は全員倒しました(なりゆきで・・・) やっぱゼルフィルド苦手(汗    おびき寄せるの失敗したし・・・。 イオスもゼルフィルドも、ネスのギアメタがききました。 リューグ、活躍なし!(爆)    トリス「召喚師」にクラスちぇーーんじ! 夜会話⇒レオルド 町は空気が汚れているせいか、充電効率が悪いらしい。    う〜む・・・あの世界で大気を汚染するものが    イマイチ想像できない・・・
ちょっと横道、のコーナー。 eventに行く前にとっておいたセーブデータをつかって、 フロト湿原に行く途中、リューグに話しかけてみた。    女たちを守れるようにしとけって・・・    トリスに言うなよ!!    女の子扱いしてないみたいだぞっ!!             ⇒らくがき漫画

――― 第6話 ――― 彼女の決意 ハルシェ湖畔にて、リューグ発見。 バカ兄貴と違ってアメルを悟してやる言葉を持っていないから、 かわりに戦うんだ、とか。    兄貴を意識しまくりなセリフがなんとも(笑    けどかっこいい♪ ☆ フリーバトル ×7 コガラスマル、黄金紳士、カーネルヘブン、ブライトの葉・・・    かなり多種多様なものが手に入りますね、ここ。 レイムさんをきっちり無視してeventへ。 event 今回は街道コースを選択! 石につまずいたミニスを助けるトリス(vvv)    って、ミニス、家出ーーーーーーーーーーっ!?    (無印サモの小説を知っている人には有名な     話なのだろう・・・) 今は修行の旅だと話してるとこに イオス登場! ★ vs黒の旅団    というか、イオス。 ヨユーヨユー。やっぱり一回目とは、育て方と 召喚術が違うから。    ウィンゲイルぷっぱなしまくり〜。    注:1周目の主力はポイズン。 戦闘終了後・・・    うわっ!    どっちにしろ来るのね、ルヴァイド・・・。 夜会話⇒レオルド 霧の中でレオルドのセンサーは麻痺! けれど、自分たちの進路の先だけは常に視界が確保されていた。 あの不思議な力は召喚術なのかと尋ねるレオルドに、 (ネスに先に聞いたけど、分からないと言われたらしい) トリスも首をかしげるばかり。    探究心があってよろしいっ!    ネスに先にきいてたあたり、よく分かってらっしゃる(笑    (あ、けど、     ネスが分からなかったことトリスに聞くのは・・・    
――― 第7話 ――― 波乱の港 モーリンの「お言葉に甘え」たら、ひっぱられなかった。    ・・・つまらん。ネスには「君はバカか」言われたけど。 カザミネさん発見〜。 「何か食べさせる」選んだら、お金渡しちゃったよっ!    気前いいな〜・・・。手持ちの何か渡すだけかと思ってた。    (いや、町見学に食べ物なんか持って行かないか(汗 ◆ ミニゲーム道場 トリスの道着はオレンジなんだ〜。    いきなり100点でタートルメイルげっと!!?    うわ〜。何度もやった後より、気分高まってない分    いいのかな? ☆ フリーバトル ×4 いける場所が一つしかなくてつまらない・・・。    一試合約10分。    いつもワンパターンな攻略になってしまう。 event in下町飲食街 メンツ:トリス、レオ、ネス、モーリン、ケイナ、フォルテ (ミニスがはずされました。  このころ、まだ彼女の実力知らなかったから・・・)    うまいこと敵が2、3人入るとこ狙って    ゴー、ウィンゲイルっ!! 戦闘終了後、海賊をぶちのめすモーリンを見て呆れるリューグ。    この人、女性を神聖視してませんか?             ⇒らくがき漫画 ☆ フリーバトル ×2    あいかわらず銀砂の浜で海賊のめす。 event リューグ、海に向かったモーリンを、最初に追いかけ始めるっ!!    カップリングがどうこうより、「やっぱ    フェミか、こいつ」ってのが・・・ 大砲の弾を斬るカザミネに、
「マサカ・・・!?
 計算デハ、絶対ニアンナコトハ不可能デス・・・???」
   海賊どころかレオもびっくり。 ★ vs召喚師ジャキーニ メンツ:トリ、モー、カザ、ネス、レオ、ケイ、ミニ、リュ    苦戦はしないが時間のかかるマップ。    ザコが逃げるから・・・。 夜会話⇒レオルド しょっぱなから、なにを不条理と言い出すのかと思ったら・・・ カザミネさんが大砲の弾斬ったことだよっ! そんなに納得いかなかったのかーっ!(笑
――― 第8話 ――― 屍人の砦 とりあえず、ミニスといっしょにファミィさんの ところへゴーっ! 1周目は止めたので、今回はかばってみたら・・・    うぎゃーーーーーっ!    ト、トリスが雷くらったーーーーーっ!!    かばうって、そういうことだったのね・・・(他に何が? ☆ フリーバトル ×8 「参考書」は役に立つっ! event in街道 避けれるもんなら避けて通りたいレイムさん・・・。    正体知ってる今となっちゃぁ・・・ムキーーーっ! ★ vs屍人使いガレアノ 全消しは辛いっす・・・。    最初のほうは力任せにずかずか行ってたけど、    ガレアノのブラッククラックには    さすがに悩まされた・・・。 夜会話⇒レオルド うおっ! レオルド、「ほらーえいが」知ってたよっ! ロレイラルでは死語らしい。 レオルドに「ほらーえいが」の説明を聞いたトリス、
「レオルドの説明が本当かどうか 明日、  レナードさんに聞いてみようっと」
   信用してないんかい!?   (ロレイラルのホラー映画と地球のがイコールか、という問題か?)
――― 第9話 ――― まだ見ぬ故郷 ロレイラルに人間はいないよね、と言うトリスに、 ちょっと口ごもってからそのはずだと答えるネス。    ↑今思うと伏線伏線〜。 さらにレオルドがっ!!
「コノ世界ノ人間ニ類似スル『融機人』ハ
 我々ヲ創造シタ者タチデスガ・・・」
   んで、さらにネスが、それはただの伝説だ、と。    すなわち、ネス=生きた伝説っ! アメルの着替えのぞいちゃって、女同士なのに悲鳴上げられて 膨れるトリス、の巻。    トリス、そんなに体のキズどこで・・・(イ、イジメ!?)    って、そーだよ! この子の境遇って・・・ガーーーーっ!! いきます! パッフェルさんゲットのために ケルマさんとの決闘へ!!    他の人は忙しいって・・・暇人カザミネ・・・。    ケルマさんが、ケルマさんが真っ赤だよ〜っ!    わー、きゃ〜。(赤くなる人好き) ☆ フリーバトル ×10 トリス、「高位召喚師」にクラスチェンジ!    な、なんと4マス歩行なのですかっ!? す、すごい・・・。 ★ vs召喚師ルウ 全員倒さなくてもいいのに、倒しちゃうんだよなぁ、 このマップ・・・。    ネスのギアメタル一発+レナードさんの銃一発で    ルウは昇天(違うから)なされました。 夜会話⇒レオルド 森を分析してみたレオルドだけれど、結果は 樹木にすら反応しないまったくの白紙っ!!
 第0話〜   第5話〜   第10話〜   第15話〜     第20話〜   最終話

トップページ  > その他  > サモ2メニュー  > プレイ日記2周目