大伝5のネタバレ感想です。
ネタバレOKな方はどぞ↓

といっても、三国志の参謀さんたちが大将慕ってるのに対して、
ヴォイスはライナを利用しようとしてるわけですが・・・。
この子、この歳にしてミラーさんと同じことしようとしてるんですね・・・。
目的は違いますけど。
(ミラーの目的は国民の奮起。ヴォイスの目的は、自分がのしあがること)
年齢のことを考えると、「伝勇伝界の頭脳的な一番の天才って彼なんじゃね?」
と、思ってしまいます。
ルークは、「髪が白い理由」があるので・・・
むしろ、ヴォイスにも「なにかある」とみるべきっ!!? それとも、 「ヒューレルグループの血筋」自体がそれ!?
これだけ弟くんが活躍してると、エステラ姉さんがどうしてるか気になるんですが・・・
シルといっしょにいるのかな?
シルの一族はたぶん、シオンに従ってどこかで戦ってるの、かな?

恋するかわいい子が好きなんです。
今回、かなり女性陣が印象に残りました。
人の目を気にするなと言うフェリスに「お、男前・・・っ!」と思ってしまったり
(いや、あそこは、その前のセリフを顔そむけて言う所に「かわいい・・・v」と思うべきだろ)、
ゾーラとペリアのやりとりを見て、「本当は仲いいくせに」的なことを思って
そっとしておく、ピア様にときめいたり、
フェリスが自分の気持ちをあまりしゃべってくれないかわりに、
ちゃんと言ってくれるキファが清涼剤ぽかったり・・・。
ピア様って、なんだかんだいって仲間(しもべ)を大切にするいい娘だ・・・。
ミルクはミの字も出なかったっ!
(ライナのレポートの「あの子」くらい?)
男性陣は・・・
ライナとゾーラのやりとりが、中編とかわらなくて笑えました。
そういうとこは成長しないのか、この子たちっ!
ペリアは、ちょこっと予想外の髪型でした。(額のあたりが・・・ 髪わけてるだけ? 何か巻いてる?)
スイが無事っ!
次回は、ライナが大変なことになりそうで・・・。
うう。やだなぁ。どんどん暗くなってくの。
救いが欲しい・・・。
以上!